DIY

仏間の有効活用

和室に仏間…いつかは仏壇を置くかもしれませんが、今は荷物置き場。
高さがあるのに、仕切りがないので、物が置けない。
そんなに、長物もないので、棚を作って荷物を整理しようと、作成しました。

切ってしまえば、あとは簡単

朝、6時に木材を日向に出して乾燥させてから、8時から切り出し11時には切り出し完了!
赤松材なので、SPF材に比べて精度が高いので、作業が楽です。
また、木材が湿気を含んでると、切り口にバリが出るので、湿気を飛ばしてからの作業です。

赤松材なら、こんなにピッタリに組み上がる

2x4の6ft約1820mmのSPF材が1本398円で、赤松材は45mm角、1985mmで468円ともに税込みだった。
SPF材の方がお値打ちだが、反りや曲がりは、赤松材の方が圧倒的に少なく、設計図通りに組み上がる。
SPF材の場合、骨組みを作った後は、骨組みに合わせて切り出さないとならないので、作るのに時間がかかる。

少しは片付いたはず?

軽くオービタルサンダーで磨いて、室内なのでカビと虫よけの塗装は1回塗り。
朝から初めて、午後3時には塗装開始、夜にはもう使うことができるようになった!
材料費は、木材10本4000円・木ネジと丸頭釘500円・塗装800円で5300円ぐらいかも?
足に使った木材は、45mm角だが、30x40mmを使えばよかったと思った。
ヘビーデューティーすぎて、100Kg乗っても大丈夫な感じに完成した。