家庭菜園

2024 畑やるぞ!⑤ 噴霧器改造

マキタ の 充電式噴霧器 MUS078DZ (18Vバッテリー別売り)が約3万円で売っているんですよ!
とっても欲しい!けど、数年でタンク壊れるんだろうなぁと思うと、手が出ない。
いつも使っているのは、工進 の 蓄圧式 噴霧器 タンク 4L ミスターオート HS-401Eだ!

3年目を迎えた時に、タンクが破裂して、現在2台目です。上のハンドルを上下に、シュコシュコして、内圧を高めて使います。使えますし、1600円ぐらいで値段も手ごろです。
楽だから電動式欲しいんだよなぁ…、そうマキタ欲しいけど、3万円はちょっとキツイなぁ。
セフティー3 ハイパワー電池式噴霧器 5L ホース1.7m ノズル40-90cm 1頭2頭切替 SSD-5Hを狙っているんですよねぇ価格は7000円しない。

なんで、電池式を選ぶのかと言うと、いろんな種類のバッテリーや充電器が溜まって、もう管理できないと言うか、どこへ置いたか解からなくなってしまい、使いたいときに使えない場合があるので、嫌だ!
USBで充電できるタイプもあるけど、使いたいときにバッテリー残量が無かったら、使えないのも困る。
Amazonを見ていると、なんと!「アイリスオーヤマ 電動噴霧器 容量5L 電池でラクラク稼働 用途に合わせた2種類のノズル付 <使い方動画掲載中! >IR-5000A イエロー」が55%引きで、4000円以下で売っていた!

買って気が付いたのだが、「2種類のノズル」って書かれているが、共に除草剤用であって、私は除草剤を使わないんだよね。
とりあえず、バッテリーが使えるように改造する。

ひどいなぁ、線は細いし、ネジの穴に触れて配線が潰れている…
ともかく配線を交換して、ラジコン用バッテリーを使えるようにします。

バッテリーが2S(セルが2個で7.2V)なので、電池だと9Vだけど、どんなもんか?
3Sの11.1Vだと、モーター焼けそうなので、9Vに落とす回路を入れると、その分電力無駄になるしぃ、ともかく7.2Vでテストしてみたが、たぶん問題なく使えそうだ。

しかし、除草剤用って感じで、液体がドバドバでてしまい、殺虫剤や殺菌剤を撒くような霧状にならないのが困るのだが、タンクが壊れてしまった、工進のHS-401E用のホースとノズルがあるので、交換した。

2Lぐらい連続で使ってみたが、大丈夫であった!ラジコン用バッテリーは数個持っているので、作業が途中で中断すること無く使用可能だ!

やった!完成と椅子に座ると…ビリビリ

キャプテンスタッグ チェア CS アルミディレクター チェア グリーン M-38 がビリっと裂けた!
もうこれ売っていないんですよね、後続が出ているけど、ちょっと安っぽくなった上に、値段も上がって6000円以上する。

こいつ、だいたい2年ぐらい外(と言っても直射日光は当たらい)に置いておくと、劣化して布の部分が裂けてしまう。
布を取っ払って、木材で、座る部分と背もたれを作るのだが、余計な作業を増やしてくれる…

あぁ、ちなみに、かんきつ類の苗木を植えているが、2か月に1回、殺菌剤や殺虫剤を撒かなければならないのであった。私は年に3回ぐらいしかやっていないが、きれいな実を守るには、2か月に1回だそうである。