ローカル修善寺「やまびこ」 美味しいと噂の、「やまびこ」行って来ました!「虹の里」の前にあり、良く通るんだが、タイミングが合わず、なかなか寄れなかった!趣がある、店舗道路側からの趣も良く、平日と言うのに、お客の出入りが多かったです。シーズンメニューだそうで…ざる蕎麦9... 2022.02.28ローカル食べる修善寺(しゅぜんじ)
ローカル修善寺 「松葉茶屋」 実は、「やまびこ」が、閉店していたために、「そば処 ささや」か、「松葉茶屋」どちらに入ろうか、悩んで、 「松葉茶屋」 を選んだ。とても、趣があり、旨いんじゃないかと、来店店内もきれいで、客間から見える外の景色もきれいお茶なども売られているが... 2021.11.26ローカル食べる修善寺(しゅぜんじ)
ローカル修善寺 「台湾料理 富翔」 ここで食べるつもりはなかった!実は、「はま寿司」大仁(おおひと)店に、いったのだが、土曜日の夕方で、30分以上待つような雰囲気だったので、この時間帯でも空いていそうな店舗と言うことで、「台湾料理 富翔」へ当然、周りが混んでいるのに、空いてい... 2022.03.12ローカル食べる修善寺(しゅぜんじ)
ローカル伊豆市青羽根 「湯の国会館」 山本フードセンターやささのから、修善寺方面へ戻る道の途中にある、日帰り温泉施設気にはなっていたよ、この日は、伊豆市上船原にある「時の栖 湯治場ほたる」へ行く予定だったが、ほたるが閉まっていたので、仕方なく、「湯の国会館」へ行ってみた。ほたる... 2022.04.09ローカル
ローカル伊豆市市山 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」 パンを買いに、東京ラスクへ行って来ました!しか~~し!しらなかったよ!生食パン、販売終了!さらに、ラスクパンは、12時頃と言うか12時にはついていないと買えない!何の為に行ったかわかりません。ラスクって、好きじゃないというか、お土産にもらっ... 2022.04.09ローカル買い物
ローカル伊豆市下船原 「究極のそばや」 「究極のそば」なのか「究極のそばや」なのかはよくわからない!月ヶ瀬ICを下りて右に行くと、「大地讃頌(だいちさんしょう)」ヤマモトフードセンターで、左へ行くと「ささの」、そして真っすぐ行くと、「地獄極楽めぐり」を越えて、右側に「究極のそば」... 2022.03.27ローカル食べる
ローカル伊豆市下船原 「大地讃頌(だいちさんしょう)」ヤマモトフードセンター 伊豆市下船原の出口交差点、と言うか、道の駅 「伊豆月ケ瀬」(いずつきがせ)から、修善寺方面へ戻った場所にある、スーパーです。 道の駅 「伊豆月ケ瀬」 でも、野菜はいろいろと売られていますが、施設に金がかかているので、とうぜん価格も割高かにな... 2022.02.26ローカル
DIY仏間の有効活用 和室に仏間…いつかは仏壇を置くかもしれませんが、今は荷物置き場。高さがあるのに、仕切りがないので、物が置けない。そんなに、長物もないので、棚を作って荷物を整理しようと、作成しました。切ってしまえば、あとは簡単朝、6時に木材を日向に出して乾燥... 2021.06.04DIY
PC関係中古ノート LIFEBOOK U939/B 買った! 最近、PC高いよねぇ、納品していて高いと思うんだから、本当に高い!ちょっとノートPCが必要になったので、軽量ノートを中古で探してみた。有線LANが付いていること、Windows11を入れたいので、第8世代以降のIntelが入っている事、で探... 2024.11.29PC関係