ローカル食事処 「寿二㐂」(すずき) 寿二㐂(すずき)マップ店名が読めないよ、ほんと。スーパー大地讃頌へ行った帰り、お腹がすいたので、入った店です。ここらへん、開いているの閉まっているのか判らないような店がおおくて、2店舗ぐらい、駐車場へ車を止めて、店舗の入り口まで行って、閉店... 2021.05.21ローカル食べる
ダイハツ・ブーン革巻き・・・ ウレタンハンドル・・・こんなのレンタカー以外ないんじゃないか・・・乗ってて辛くなります汎用の革巻きハンドルキットを購入ハンドルのバーの部分をどうするか、悩んだ末に接着して内側に巻き込みました。革の裏側に、両面テープを貼って・・・なとど、Yu... 2021.02.06ダイハツ・ブーン
買い物電気圧力鍋 クッキングプロ V2 買った 圧力鍋も3種類ぐらい持っている、さらに電気圧力釜もシロカのSP-D121を使っているが!TVショッピングを見て、思わずネットでわくわくセット3.2Lを購入してしまいました。現在使っている、シロカの SP-D121 は、1.3Lで容量が小さい... 2022.01.11買い物
買い物釜めしが食いたい! そのうち、アップするけど、某、松葉茶屋で釜めし食ったんだけど、なんかもうちょっと!って感じだった。釜めしを作りたい!しかも雰囲気をある程度だして…アマゾンで、釜めし釜で検索してみると...一番興味を引いたのが「ウルシヤマ 謹製 釜炊き三昧」... 2022.03.01買い物DIY
ローカル道の駅 「くるら戸田(へだ)」 戸田(へだ)の紹介をするのに、「くるら戸田」と「いちの湯」(公式HPの写真が古いので注意)を外す訳にはいかない。2023年!年末 いちの湯 今年の冬は風呂の温度が高いです!戸田にはこれしか無いですなにを紹介して良いのか迷うよ。ともかく、思い... 2022.02.27ローカル戸田(へだ)
ダイハツ・ブーン諸々 LED化 ルームライト・バックライ ・ポジションランプ、ウインカー(サイドマーカーは前回行った)をLED化します。ルームライトの取外しが結構難しかった、どこから取り外すのか?と悩みましたが、全部べっこりと取外しができました。ブーン専用のルームライトキ... 2021.02.14ダイハツ・ブーン
家庭菜園育苗しています たぶん、これは今年3回目の種植え。3月に撒いた種4月12日に撒いた種12日に撒いた種 その2種を撒いたら目が出る…訳では無く、今年、「ちりめん青ちそ」・「羅王スイカ」は全く芽が出なかった!「羅王スイカ」の芽が出なかったのは痛い、何度か時期を... 2022.04.12家庭菜園
ローカル肉の宝屋 餃子 フードマーケット マム 柿田川店に隣接する、無人直売店、なんと無人であり、自動販売機ではなく、手動販売?だ!びっくりした!前から気になっていたのだが、なんだかよくわからなかった、東京にはないよね、こんな郊外店舗で24時間営業していて、盗られ... 2022.03.13ローカル食べる