ダイハツ・ブーン

オーディオパネルセット

前から欲しかったピンクのパネルセットY!オクで入手しました。取付1分で、黒一色でのっぺりしていた、ダッシュボードが華やかに!気に入っています。Y!オークション5000+税500+送料1300合計¥6,800
買い物

エンジン式 草刈機

マキタの充電式 草刈機はもってるんです。マキタ MUR190UDZ Amazonで26000円ぐらいらくらくモード、カラミトリ逆回転などの機能を備えて、使いやすいのです。ナイロンコードカッタ樹脂刃3枚式替刃オプションで、替え刃も購入しました...
DIY

うずら羽化準備

まず、生体を買うのか?卵を買うのか?という選択生体を売っているところは、少なく姫うずらならともかく、並うずらなど売っているところはあまりない、姫うずらでさえ近所には無いというこで、卵から育てるに一択になってしまう。さて、卵もスーパーで売って...
うずら

うずら小屋の掃除

うずら小屋 冬仕様直接、寒気が入らないように、冬の間はビニールで風よけを付けていた。サーモスタットは、10度以下で、80Wのヒーターが動作するようにしているが、ヒーターを付けている仕切りの中に、すべてのうずらが入っている様子はない。8か月ぐ...
DIY

うずら小屋 作成③

雨が降りそうなので、すみやかに屋根を取り付けなければならず、設置場所へ移動設置場所の水平をとるのに半日、数人で・・・と思ったが、近所の大工さんへ頼んでユニック車を手配して設置人力で運ぶと、途中段差があるので若い人4人ほど欲しかったが、田舎に...
DIY

うずら小屋 作成②

枠に使った、2バイ4材が反ったり、曲がったり、ねじれたりとしてるため、計ってからでないと、作業ができず、作業時間がどんどん長くなっていく3~6日目、屋根の枠と金網と換気口と前の扉の作成いままで、屋根とか壁など作ったことが無いので、かなり悩ん...
DIY

うずら小屋 作成①

そろそろ、本格的な「うずら小屋」を作らないと、NC BOX 75で21匹は狭すぎて可哀そうです。作成条件は、以下のようになりました。①物置の横にぴったり設置できる②屋根に手持ちの太陽光パネル4枚が乗ること③下段にエサなどのうずら関係の小物が...
うずら

うずらを育てるぞ!

もともとは、うずらなんて考えていなかった!もう、10か月ぐらい飼っているアマガエル去年夏に、捕まえたアマガエル達。夏から秋にかけては、コオロギ・クモ・ハエなどを捕まえてエサとして与えていたが、寒くなるにしたがって、エサが取れなくなってしまっ...
DIY

うずらの飼育

インキュベーターからNCBOX45への引っ越しをすませ、さらに大きいNCBOX75へ引っ越しを完了した。なぜ、最初から大型のNCBOX75へ引っ越さなかったのか?と言うと、大型のNCBOX75では、ひよこ電球60Wでは、温度27度が保てなか...
うずら

うずらが卵を産んだ!

羽化して52日ぐらいで卵を産みました!5/19に3個、5/20も3個です!みごとな産みっぱなし!誰の卵かわからない1週間前から、なんとなく、園芸用の有機石灰「カキ殻」をエサに少し混ぜて与えていました。ウンコ真っ白で与え過ぎかと思い、少し控え...