ローカル沼津市千本郷林 「そばの実 千の松」 ちょっと、蕎麦が気になったので、沼津港近くにある、「そばの実 千の松」へ行ってきました。サイトによると、沼津の隠れ屋そば屋 だそうです。ここは、google によると、「土肥 蕎のとう(きょうのとう)」より、ポイントが高いのです!他所と比較... 2022.02.27ローカル食べる
ローカル伊豆市下船原 「大地讃頌(だいちさんしょう)」ヤマモトフードセンター 伊豆市下船原の出口交差点、と言うか、道の駅 「伊豆月ケ瀬」(いずつきがせ)から、修善寺方面へ戻った場所にある、スーパーです。 道の駅 「伊豆月ケ瀬」 でも、野菜はいろいろと売られていますが、施設に金がかかているので、とうぜん価格も割高かにな... 2022.02.26ローカル
買い物ホームベーカリー シロカ SB-1D151 去年、TVショッピングで買ってしまったよ!後悔はしていないが、思っていたのとは全然違う!何が違うかと言うと!パンができるまで、4時間!思っていたより、パンの値段が高い 1斤250円ぐらい周りの温度で、出来上がりがかなり違うでも、仕方ないよね... 2022.02.25買い物
家庭菜園ビニールハウスの準備 去年は失敗したよ!もともと、ある畑の上に設置したので、植物が育ってくると、手入れができなくなってしまった!もう、ジャングルでしたね、一度入った虫は、繁殖して死ぬまでいたし、カエルやカマキリなんかも、湿度も高くて、ナメクジやヨトウムシの天国か... 2022.02.24家庭菜園
ローカル戸田(へだ) 梅まつり 戸田梅まつり のぼり2022年は、富士山の日(2/23)に開催されました、2/26~27にも開催されます。開催していると!なにがあるのか?っていうと無料で、お茶が飲めるのと、おしるこ(餅が入っていないからぜんざいかな?)または、甘酒をいただ... 2022.02.23ローカル戸田(へだ)
ローカル戸田の名もない店 漁協前の、総菜・お弁当屋さんGoogleマップにも、名前が出ていない!しかし! 戸田で一番おいしい お弁当屋さん かも?(あくまで私見です。)いまにも、潰れそうな(建物)ですが、全体的に味が整っていて、安くて旨い、凄く旨いとは言わないけど、... 2022.02.18ローカル戸田(へだ)食べる
家庭菜園畑の準備が出来ました! 庭の畑、今年は全部レイズドベッド!と言えば恰好が良いのですが、まぁ高畝(たかうね)ですね。高畝にする理由は、長雨が降ると、周りから水が回り込んで、ビタビタで根が酸欠状態で弱ってしまうからです。さらに、高畝をレイズドベッドにした理由は、耕作面... 2022.02.14家庭菜園
ローカル土肥 「蕎のとう(きょうのとう)」 土肥(とい)には美味しいお店が多い!(都会と比べないように...戸田には旨い所ないから)土肥で一番、自信をもって紹介できるのが、蕎麦屋の蕎のとう(きょうのとう)です。土肥 蕎のとう土日祝は、結構混んでいます。不定休かも?行って突然休みの時が... 2022.02.13ローカル食べる土肥(とい)
ローカル土肥「台湾料理 龍華(りゅうか)」 標識が出ているので、わかりやすいだろう、戸田から来ても、修善寺から来ても、川(山川)を渡る手前にある、台湾料理店。龍華はチェーン店なのだが、店によって味が違うよね…ここは、味付けがしっかりしており、断言して言えることは、半径30Km以内で一... 2022.02.12ローカル食べる土肥(とい)