medemy

DIY

猫ドアを付けた

Amazon で 売っていた猫ドア猫がいるので、窓は開けっぱなし!防犯上も、冷暖房効率も良くない!ってか、寒いんだよ!そんな訳で「猫ドア」を付けることになった!Amazonの中で選んだのは、かなり安い部類の1599円の品!ドアに穴を開ける中...
ローカル

セブンイレブン 沼津戸田(へだ)店

2021年にオープンしたセブンイレブンこれで戸田も、ちょっと都会になった!いままで、コンビニが無かったんです~~、セブンに行くには土肥(とい)か修善寺へ行くか、沼津方面へ戻って「伊豆三津シーパラダイス前店」(ここは店舗が大きく、来客も多い)...
買い物

ストーブ、あなたはどっち派

そもそも、燃料は、ガス?電気?灯油??ストーブ?ファンヒーター?セラミックやオイルヒーター??石油ストーブこれにしました!いやぁ、音がする暖房、うちの「にゃんこりん」が嫌がるんです。エアコンもなんか、落ち着かない、慣れてないからの一言なんで...
DIY

もっと光を!(ソーラーライトの追加)

庭に、ソーラー充電式街灯を設置
食べる

干し柿と干し芋

干し柿う~~ん、この柿は買ったもの、修善寺のスーパーで、量り売りで売っていた!皮をむいて、熱湯に付けて、紐に縛って吊るすだけ!干し芋この芋は貰い物、川越あたりからやってきたらしい。蒸して、皮をむいて、干物ケースで干しただけ!丸干しが好きです...
ローカル

修善寺 「松葉茶屋」

実は、「やまびこ」が、閉店していたために、「そば処 ささや」か、「松葉茶屋」どちらに入ろうか、悩んで、 「松葉茶屋」 を選んだ。とても、趣があり、旨いんじゃないかと、来店店内もきれいで、客間から見える外の景色もきれいお茶なども売られているが...
ローカル

波勝崎モンキーベイ(はがちざきもんきーべい)~せせらぎの湯

かなり悲しい思いしました。車で、約1時間!やっと到着!入場料を払うところ!さて、入園しようと思ったら!「本日 さる いません!」まぁ「野生のサルたちと触れ合おう!」って公式ホームページにも書いてあるし、野生なんで出かけている時もあるし…冬は...
DIY

テラステーブル作成

安い2バイ材で、格好良いテラス用テーブルを作ろう
家庭菜園

土づくりは重要らしい

YouTube の農業YouTuberの動画で、土づくり関係多いよね。それほど大切な基本らしい。元の状態が違うので、どうやって作っていくのかも違うと思うが…、私の菜園は、とってもマッドネス!もともと、梅雨の時期は車を駐車すると、下手をすると...
家庭菜園

土壌酸度を計ってみよう!

土壌酸度計を使ってみた、KPM-181 と全然数値が違う A-leaf デジタル土壌酸度計